AATCC LP1-2021 –家庭洗濯のための実験手順:機械洗濯。

——LBT-M6 AATCC洗濯機

序文

この手順は、AATCCの様々な標準規格の一部として開発された洗濯方法とパラメータに基づいています。単独の洗濯プロトコルとして、外観、洗濯表示の検証、可燃性など、他の試験方法と組み合わせることもできます。手洗いの手順は、AATCC LP2「家庭洗濯のための実験室手順:手洗い」に記載されています。

標準的な洗濯手順は、結果の妥当な比較を可能にするため、一貫しています。標準パラメータは、時間の経過とともに、また家庭によって変化する現在の消費者の習慣を反映していますが、完全に再現するものではありません。代替洗濯パラメータ(水位、撹拌、温度など)は、消費者の習慣をより正確に反映し、利用可能な家庭用洗濯機を使用できるようにするために定期的に更新されますが、パラメータが異なるとテスト結果が異なる可能性があります。

1.目的と範囲

1.1 この手順は、全自動洗濯機を用いた家庭用洗濯の標準条件および代替条件を示しています。この手順には複数のオプションが含まれていますが、既存の洗濯パラメータの組み合わせをすべて網羅することはできません。

1.2このテストは、家庭洗濯に適したすべての生地および最終製品に適用できます。

2.原則

2.1 家庭での洗濯手順(全自動洗濯機での洗濯と様々な乾燥方法を含む)について説明します。洗濯機とタンブル乾燥機のパラメータも記載しています。ここで説明する手順は、結果の取得と解釈のために適切な試験方法と組み合わせる必要があります。

3.用語

3.1 洗濯、n.—繊維材料の、水性洗剤溶液で処理(洗浄)して汚れやシミを取り除くことを目的としたプロセスで、通常はすすぎ、抽出および乾燥が含まれます。

3.2ストローク、n.―洗濯機の場合、洗濯機のドラムの一回転運動。

注:この動きは一方向(時計回りまたは反時計回り)でも、交互に行うこともできます。いずれの場合も、各ステップで動きをカウントします。


投稿日時: 2022年9月14日